気になるトピック

TikTokで話題の『大富豪の親に手を出すな』とは?【ネタバレ注意?】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

TikTokの広告でで何度も流れてくる「大富豪の親に手を出すな」

広告ではドラマのような展開が次々と描かれ、思わず「続きが気になる!」と感じた人も多いのではないでしょうか。

しゅしゅ

あまりに気になりすぎて、アプリをダウンロードして全部見ました!

この記事では直接的なネタバレは避けつつ、読んだ感想やアプリの使い心地などをレポします。

netshortアプリを実際にダウンロードしてみた!

実際にTikTok広告から誘導される形で「netshort」アプリをダウンロードしてみました。

登録方法や無料で読める範囲、課金までの流れを紹介します。

アプリの操作感や広告の誘導の仕方など、気になるポイントもまとめました。

TikTokと似たUI

直感的に操作できます。TikTokのようなフォントで親近感。

縦型ショートフィルムなのでさくさく次の話を見ることができます。

広告を見ると視聴用ポイントがもらえる

私が視聴した「大富豪の親に手を出すな」は、1話あたり65Pで解放することができました。

ポイントはログインボーナスの他に、広告視聴ボタンを押すことで15~30Pほどもらうことができました。

また、広告動画を2つ見ることで次の話を解放することができました。

しゅしゅ

広告視聴での解放は1日の上限がありそうでしたが、20話以上は見られたと思います!

課金要素ももちろんある

途中途中で「週間VIP」への案内がありました。

4,000円/月と表示されましたが、動画を見ていると「特別オファー」が表示されることも。

あと30分以内に手続きすると2,000円になるよと出てきて課金したくなりましたがぐっと堪えました。

しゅしゅ

結構面白かったので課金してさっさと見てもいい気がしましたが…

『大富豪の親に手を出すな』を無課金で読んでみた感想

今回は無課金で実際に読んでみました。

ネタバレは避けつつ、序盤の展開やテンポ感、読んで感じた印象を正直にレビューします。

しゅしゅ

広告を見ただけでもあらかたストーリーがわかるのではないかと思います

あらすじ

大富豪の妻・雅子は、認知症の夫・昭一と結婚記念日の旅行へ。しかし、ツアーガイドの梨沙たちは、二人を貧乏人と決めつけ、執拗な嫌がらせを始める。雅子は身分を隠し耐え忍ぶが、夫の危機に息子たちが駆けつける。しかし、梨沙たちの悪行は止まらず、雅子は命の危険に晒される。果たして、湯本家は梨沙たちの悪行を止め、平穏を取り戻せるのか?

参考リンク:https://nowhere-film.jp/works/netshort/

しゅしゅ

典型的な復讐系ヒューマンドラマですね!

無課金でも2日程度で完結まで見られました

広告を2つ見ると1話解放できます。

全部で55話、最初の10話ほどは無料で視聴できたのでその先はコツコツと広告を見て視聴しました。

しゅしゅ

ロイヤルマッチとホワイトアウトサバイバルの広告を延々と見ました!スマホが熱くなって大変でした…

演者が魅力的!

なんといっても全ての演者が魅力的!

しゅしゅ

私が特に推したいのはこの3人!

片瀬梨沙(悪役主人公):目をひんむいて湯本夫妻を罵倒する演技が大迫力

湯本雅子:後半のスカッとコーナーの凛とした態度でこっちもスッキリ

湯本隼人(長男):めっっっっっちゃ顔が整っていて正直演技よりも顔しか見ていない

ちなみに、湯本隼人役は【百成 瑛(どうみき あきら)】さんとのこと。インスタグラムはこちら

ツッコミどころ満載の展開

広告を見ただけの方でも、ツッコミ所満載の展開であることはあきらかですね。笑

私が感じたことをネタバレ無しの箇条書きでメモしておきます。

梨沙の迫力が凄すぎて彼氏役(弘樹)が弱すぎるw

隼人かっこよすぎ それだけで見る価値ある

プレゼントのパールはどうみても200円

妹ちゃん(美咲)良い役してる 個人的に1番すかっとした演技

梨沙のドレスが常にむちむちなのが気になる

たしかに湯元夫妻のふりをした2人が悪い。?

湯本家のロケ地が気になるw 旅館?

スカッと展開は一応ある!読後のモヤモヤは少なめ?

ネタバレになるので詳しくは掲載しませんが、もちろんスカッと展開はあります!

湯本夫妻の正体は思ったより早い段階で判明する

これから見てみようかな、と思った方へ!

55話ある中で、私としては湯本夫妻が本物と判明するまでかなり時間がかかるかな?と思っていたのですが思ったより早いなと思いました。

そこから湯本夫妻(主に奥さん)のスカッと展開が少しずつ始まります。

しゅしゅ

ある意味早く展開することで間延びせず続きが気になる感じですね

どういうラスト?

「まあ、こうなるしかないよな〜」というラストの展開でした。

クルーズ船の乗務員の中で唯一の良心だったあの人物もラストで登場します。

しゅしゅ

気になる方はぜひ本編で!

結論:無課金でも課金でも、一度読んでみる価値あり!

TikTokの広告に惹かれて読んでみた結果、展開のテンポやストーリーの組み立てが意外としっかりしていて面白かったです。

しゅしゅ

無課金でもある程度楽しめるし、続きが気になる人は課金して読むのもアリ!

気になった方はNetShortアプリからご視聴ください。